このサイトでは、お客様の利便性や利用状況の把握などのためにCookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。Cookieの使用に同意する場合は、「同意しました」をクリックしてください。
同意しました
017-738-5561
FAX:017-738-5551
お問い合わせ
〒030-0122
青森市大字野尻字今田43-1
青森県立青森高等技術専門校内
青森県職業能力開発協会とは
技能検定試験
外国人技能実習生等向け
技能検定試験
コンピュータサービス
技能評価試験
ビジネス・キャリア検定試験
技能五輪全国大会
技能グランプリ
若年者ものづくり競技大会
職業訓練指導員免許取得講習
(48時間講習)
1級技能士等
フォローアップ講習
職業訓練振興
若年技能者人材育成支援等事業
若年技能者人材育成支援等事業とは
ものづくりマイスター制度
ものづくりフェア
青森県技能士会
NEWS
お知らせ
2025年03月14日
令和6年度後期技能検定試験合格発表!(青森県庁ホームページへリンクします)
2025年03月10日
令和7年度技能検定試験実施のお知らせ!前期技能検定試験の受検申請受付期間は、4/7(月)~4/18(金)までとなります。
2025年02月27日
青森県板金工業組合西北支部と連携し、つがる市内及び五所川原市内の小学校4校においてものづくりの魅力講座を開催!
2024年11月07日
全技連マイスターに月舘公彦さん[青森市:ふぐ四季料理白樺 店主]が認定されました!
2024年10月28日
ものづくりフェア2024を開催!
過去のお知らせをみる
重要なお知らせ
現時点でありません。
技能検定試験
受検案内書には受検申請手続き方法、受検手数料、受検資格等を掲載しています。
★令和7年度前期技能検定試験受検案内書データ
※受検申請後における留意事項→
コチラ
★令和7年度技能検定試験実施のお知らせポスター[縮小版]
↑後期試験の実施予定が掲載されています!
技能検定試験の詳細情報
技能五輪全国大会
2025年03月11日
第63回技能五輪全国大会は、10月に愛知県国際展示場を主会場に開催されます!
2024年11月27日
第62回技能五輪全国大会が愛知県国際展示場で開催されました!
2024年11月11日
第62回技能五輪全国大会青森県選手壮行会を開催!
技能五輪全国大会の詳細情報
技能グランプリ
2025年03月11日
第33回技能グランプリは、令和8年2月27日(金)~3月2日(月)の会期で大阪市で開催予定です!
2024年02月27日
【第32回技能グランプリ】畳製作職種で中澤光継選手が銅賞を受賞!
2024年02月16日
第32回技能グランプリ青森県選手壮行会を開催!
技能グランプリの詳細情報
若年者ものづくり競技大会
2025年03月11日
第20回若年者ものづくり競技大会は、8月3日(日)・4日(月)に香川県高松市で開催されます!
2024年08月06日
第19回若年者ものづくり競技大会において、奈良卓選手[青森県立弘前工業高等学校]が敢闘賞を受賞!
2024年02月29日
令和6年度19回若年者ものづくり競技大会開催予定について
若年者ものづくり競技大会の詳細情報
ものづくりマイスター制度
2025年02月27日
青森県板金工業組合西北支部と連携し、つがる市内及び五所川原市内の小学校4校においてものづくりの魅力講座を開催!
2024年12月16日
建具製作ものづくりマイスター齊藤正美氏が、高屋公民館(弘前市)で組子製作の指導を行いました!
2024年12月12日
菓子製造ものづくりマイスター川嶋将晃氏が、上生菓子「サンタさん&花びら餅」づくりを指導!
ものづくりマイスター制度の詳細情報
ものづくりフェア
2024年10月30日
ものづくりフェア2024を開催!
2023年10月30日
ものづくりフェア2023を開催しました!
2022年11月01日
ものづくりフェア2022をイオンモールつがる柏にて開催しました!
ものづくりフェアの詳細情報